Microsoft Corporationは、iOS向け最新バージョン「Microsoft Outlook – メールと予定表 2.33」をリリースしました。
今回のバージョンアップでは、すべてのメッセージが展開した状態で表示され、各メッセージの区切りも明確になった他、受信トレイに表示されているスレッドの1つをタップしたときに、前回最後に見ていた場所に自動的に戻るようになりました。


カテゴリ: 仕事効率化,ビジネス
販売元: Microsoft Corporation – Microsoft Corporation(サイズ: 190.09 MB)
全てのバージョンの評価:




「Microsoft Outlook – メールと予定表 2.33」の新機能
Outlook は今週、大きく変わります。メール スレッドの表示方法が一新され、さらに効率的にメールを読んで返信できるようになりました。
変更内容の詳しい説明は次のとおりです。
- すべてのメッセージが展開した状態で表示され、各メッセージの区切りも明確になりました。スレッドの内容を把握しやすくなります。
- 受信トレイに表示されているスレッドの 1 つをタップしたときに、前回最後に見ていた場所に自動的に戻るようになりました。最初に読みたいメッセージのところまでスクロールする必要はなくなります。
- スレッドに返信するときに、それまでのメッセージの一覧をスクロールしながら参照できるようになりました。画面の一番下にあるクイック返信ボックスをタップして試してみてください。
この機能は、Outlook.com、Gmail、Yahoo、iCloud のアカウントに段階的に導入中です。Office 365 のアカウントにも間もなく導入されます。
新しいスレッド表示について、ぜひご感想をお聞かせください。ご意見やご質問がありましたら、アプリの [設定] 画面からお気軽にお送りください。
スクリーンショット


カテゴリ: 仕事効率化,ビジネス
販売元: Microsoft Corporation – Microsoft Corporation(サイズ: 190.09 MB)
全てのバージョンの評価:



