Evernoteは、メモやWebページのスクラップ、テキストなど各種情報を整理する仕事効率化アプリ「Evernote」をアップデート、Mac向け最新バージョン「Evernote 7.5」をリリースしました。
今回のバージョンアップでは、その他のオプション「…」を改善し、アップグレードが簡単に行えるよう、アップグレードボタンをツールバーに追加しています。
また、ノートのサマリーが表示されない問題やノート内の他のリンクもすべて削除されてしまう問題など数多くの万台が修正されています。


カテゴリ: 仕事効率化,ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 52.69 MB)
全てのバージョンの評価:



「Evernote 7.5」の新機能
改善点:
- その他のオプション「…」を改善し、よく使うアクションを見つけやすくしました。
- アップグレードが簡単に行えるよう、アップグレードボタンをツールバーに追加しました。不要な場合はいつでも削除できます。
- 先日のブランドリニューアルに伴い、背景色も調整しました。
修正点:
- ノートが正常に同期されていないと、ノートのサマリーが表示されない問題を修正しました。
- 2 行以上にわたるリンクをノートから削除しようとした場合に、ノート内の他のリンクもすべて削除されてしまう問題を修正しました。
- Web のビューをロード中にまれに強制終了することがありましたが、この問題を修正しました。
- PDF に注釈を追加しようとするとまれに強制終了することがありましたが、この問題を修正しました。
- アップデートの確認時にアプリがまれに強制終了することがありましたが、この問題を修正しました。
- 番号付きリストまたは箇条書きリストにテキストをペーストしようとすると、画像に挟まれたリスト内のテキストが削除されてしまう問題を修正しました。
- 「他のユーザから共有」列の幅が前回利用時のまま維持されない問題を修正しました。
- 共有されたノートブックが「他のユーザから共有」のリストに表示されない問題を修正しました。
- リスト内で、ある行の前にトリプルクリックでコピーした行をペーストしようとすると、リストが崩れてしまう問題を修正しました。
- 箇条書きリストに日本語の文字を追加するとフォーマットが崩れてしまう問題を修正しました。
- 表内に 2 バイト文字(中国語や日本語など)で箇条書きを作成すると、表が崩れてしまう問題を修正しました。
- 表内のテキストに引いたアンダーラインが削除できない問題を修正しました。
- リスト内のテキストのボールドをオフにした後、他のテキストをリストにペーストするとボールドになってしまう問題を修正しました。
- Word から段落で区切られた箇条書きリストを Evernote にペーストすると、区切りの空白が消えてしまう問題を修正しました。
- Excel から Evernote にデータをペーストする際に表が正常に反映されない問題を修正しました。
- コーディング用のテキストエディタから Evernote にテキストをペーストすると、フォーマットが崩れてしまう問題を修正しました。
- ノートへの変更や別のノートブックへの移動がまれに正常に反映されないことがありましたが、この問題を修正しました。
- スペースからノートをゴミ箱にドラッグするとアプリがまれに強制終了することがありましたが、この問題を修正しました。
スクリーンショット


カテゴリ: 仕事効率化,ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 52.69 MB)
全てのバージョンの評価:


