Evernoteは、メモやWebページのスクラップ、テキストなど各種情報を整理する仕事効率化アプリ「Evernote」をアップデート、Mac向け最新バージョン「Evernote 10.17.8」をリリースしました。
今回のバージョンアップでは、プライベートの管理や家族への予定共有に便利な「Evernote Personal」、オフィスや自宅でもスムーズにタスク管理できる「Evernote Professional」などの機能追加がおこなわれました。
![](https://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple125/v4/c3/49/f1/c349f196-c575-3d65-2912-6c4630917336/Evernote.png/512x512bb.png)
![](https://moshbox.jp/be/wp-content/uploads/2015/07/viewinitunes_jp.png)
カテゴリ: 仕事効率化,ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 155.02 MB)
全てのバージョンの評価: (件の評価)
「Evernote 10.17.8」の新機能
まだご存知ない方は、新しい登録プランを是非ご覧ください:
Evernote Personal — プライベートの管理や家族への予定共有に。
– 同期端末数無制限でオフラインでも作業できます。
– タスクが一覧表示されるタスクビューが利用でき、各タスクに期限とリマインダーが設定できます。
メインの Google カレンダーアカウントと連携できます。
– ホーム画面で新しいタスクウィジェットの追加とレイアウトのカスタマイズが行えます。
Evernote Professional — オフィスでも自宅でもスムーズに計画を進行できます。
– Evernote Personal プランの全機能、および
– タスクを他の人に割り当てられます。
– 複数の Google カレンダーアカウントと連携できます。
– ホーム画面で複数の固定表示ノートとスクラッチパッドウィジェットの追加と、レイアウトのカスタマイズが行えます。
– ブール演算子と位置情報でノートを検索できます。
Evernote と Google カレンダーを連携させることで、スケジュールをスムーズに進行 — Evernote Personal、Professional、Teams でご利用いただけます。
– ホーム画面のカレンダーウィジェットから、カレンダーの予定に対してノートを作成したり、作成したノートにアクセスしたりできます。
– 会議の前準備や当日準備もらくらく。ワンクリックで、日付や出席者などの詳細がわかりやすく記載されたノートを作成でき、後から簡単に検索できます。
注:「タスク」は早期アクセス期間が終了し、正式にリリースされました。これに伴い、高度な機能は一部のプランでのみご利用いただけます。各プランご利用いただける機能一覧はこちらをご覧ください: evernote.com/intl/jp/compare-plans
スクリーンショット
![](https://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple125/v4/c3/49/f1/c349f196-c575-3d65-2912-6c4630917336/Evernote.png/512x512bb.png)
![](https://moshbox.jp/be/wp-content/uploads/2015/07/viewinitunes_jp.png)
カテゴリ: 仕事効率化,ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 155.02 MB)
全てのバージョンの評価: (件の評価)
![](https://moshbox.jp/be/wp-content/uploads/2016/02/Moshbox-100x100.png)
![](https://moshbox.jp/be/wp-content/uploads/2016/02/Moshbox-100x100.png)
最新記事 by Staff (全て見る)
- 「Evernote – Notes Organizer 10.127.1」iOS向け最新版をリリース。他のユーザーとスペースを共有できる機能が追加に。 - 2025年2月18日
- 「X 10.81」iOS向け最新版をリリース。 - 2025年2月18日
- 「YouTube 20.07.6」iOS向け最新版をリリース。 - 2025年2月18日