Evernoteは、メモやWebページのスクラップ、テキストなど各種情報を整理する仕事効率化アプリ「Evernote」をアップデート、Mac向け最新バージョン「Evernote 10.21.5」をリリースしました。
今回のバージョンアップでは、表にコードブロックと区切り線を挿入できるようになったり、ホーム画面のノート、タスク、タグ、ノートブックの各ウィジェットの右上にアイコンが表示されるようになるなどの機能追加などがおこなわれました。


カテゴリ: 仕事効率化,ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 145.69 MB)
全てのバージョンの評価: (件の評価)
「Evernote 10.21.5」の新機能
新機能
– 大ニュースです!表にコードブロックと区切り線を挿入できるようになりました。
– ホーム画面のさらなる改善の一環として、ノート、タスク、タグ、ノートブックの各ウィジェットの右上にアイコンが表示されるようになりました。ここからワンクリックで新規アイテムを作成できます。
– ノートリストや検索にフィルタを追加して結果を絞り込むのは非常に便利です。こうしたフィルタをワンクリックで「保存した検索条件」として保存できるようになりました。
– オフラインでのノートの複製、コピー、マージが可能になり、インターネットと接続していないときでも作業できるようになりました。
修正点
– ご利用の地域に応じてカレンダーが日曜始まりまたは月曜始まりで表示されるようになりました。
– ノートを PDF としてエクスポートすると、ノートの題名が単語の途中で改行されてしまうことがあった不具合を修正しました。
– 1 つのデバイスで編集している際のノートの競合が起こりにくいよう改善しました。ノートの競合を完全に防ぐことはまだできませんが、できるだけ競合が起こらないように引き続き改善に取り組んでいます。
スクリーンショット


カテゴリ: 仕事効率化,ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 145.69 MB)
全てのバージョンの評価: (件の評価)


最新記事 by Staff (全て見る)
- 「Evernote – Notes Organizer 10.127.1」iOS向け最新版をリリース。他のユーザーとスペースを共有できる機能が追加に。 - 2025年2月18日
- 「X 10.81」iOS向け最新版をリリース。 - 2025年2月18日
- 「YouTube 20.07.6」iOS向け最新版をリリース。 - 2025年2月18日