Twitterを始めたいけど、友人にはなにを呟いているか見られたくない、自分のツイートを見せる相手を自分で選びたいなど自分のツイートを隠したい場合があります。今回の記事では、アカウントを非公開にする方法、通称「鍵垢(鍵付きアカウント)」の方法を紹介します。
鍵付きにするとフォローが承認制になり、承認済みのフォロワーにのみ自分のツイートが表示されます。

iPhone編
- Twitterにログインしてプロフィール欄にある「歯車」をタップします。
- メニューが出るので「設定」をタップします。
- 中段にある「プライバシーとセキュリティ」をタップします。
- 「ツイートを非公開にする」にチェックを入れて「完了」をタップします。
- 「プロフィール」に鍵のマークがついていたら終了です。





PC編
- Twitterにログインしたら「トップページ」右上にある自分のアイコンをクリック、「設定」をクリックします。
- サイドにある「セキュリティとプライバシー」をクリックします。
- 「ツイートを非公開にする」にチェックをいれて、ページ下部にある「変更を保存」をクリックします。
- 「設定を保存しました。」と表示されたら「プロフィール」に戻って確認します。
- 「プロフィール」に鍵のマークがついていたら終了です。




