本日2018年11月1日より、「ポケモンGO」アプリの起動時に「いつでも冒険モード利用時のデバイス情報の収集に関するプライバシーポリシーを更新しました。ご確認ください。」というポップアップ画面が表示され、プライバシーポリシーの更新通知とともに、確認と承認を求めるアラートが表示されるようになっています。
今回のプライバシーポリシー変更は、先月10月25日にアップデート告知された新機能「いつでも冒険モード」に関する変更で、「いつでも冒険モード」機能の公開に向けての対応の一環です。
新機能「いつでも冒険モード」は、iOSの端末では Apple Healthと、Androidの端末ではGoogle Fitと連動してデバイス情報の収集を行い、歩行距離を記録・計測して相棒にしたポケモンのアメを獲得したり、タマゴをかえしたりできるようにするものです。
こちらをチェック!
新しいプライバシーポリシー承認に不安の声も
今回のプライバシーポリシーの変更について、多くのユーザーが「何が変わったんだろ」「なんだか怖い」「プライバシーポリシーと クッキーポリシーを読んだけど 長すぎて余計に混乱した」などの声が寄せられています。
プライバシーポリシー更新されたのかな?
ヘルスケアやGoogle Fitに関する記述があった。
あと、Facebook友達からポケモンGOやってる人リストアップしてフレンド申請できるとか…そこは余計なお世話ということで😅
— YUKI🇯🇵PokémonGO (@iznaYUKI) 2018年10月31日
ポケモンGOのプライバシーポリシーだけどなんかこわい() pic.twitter.com/6nszvtIeZv
— えね (@ene_wv) 2016年7月31日
プライバシーポリシー変更通知きたけど読んでる人いるのかな、なにがかわったんだろ、自分で読めって!
— しん@ポケモンGO福岡 (@pomogo7) 2018年10月31日
起動したら長々とプライバシーポリシーの説明のサイトに飛ばされた。
バックグラウンドでGPSデータ追跡するための準備みたい。 #ポケモンGO— たむ(Lv.40) (@tam_ps23) 2018年10月31日
いつでも冒険モード
GDPRとかの兼ね合いどう整理付してるのか
気になって
ポケモンGOの
プライバシーポリシーと
クッキーポリシーを読んだけど長すぎて余計に混乱した
しかも、日本語がやっぱり変#ポケモンGO
— ukymgch (@ukymgch1402) 2018年10月26日
実際、「プライバシーポリシー」を開くと、長すぎて、これを誰が読破するのかと思えて、要点は何!?と言いたくなります。また、長すぎるだけでなく、読めば読むほどわからなくなって、余計混乱してしまいそうです。とにかく長い!
今回のプライバシーポリシーの変更内容は?
Nianticのこのプライバシーポリシーは、「ポケモンGO」アプリに限ったものではなく、同様の位置情報を利用した「Ingress」アプリと共有のものです。ただ、「ポケモンGO」のプライバシーポリシー単独としては「11. ゲーム固有の開示事項」セクションの「Pokémon GOの追加プライバシー情報」という項目に付加されています。
ポケモントレーナークラブのアカウント お客様は、The Pokémon Company International(以下「TPCI」といいます。)が管理するポケモントレーナークラブ(以下「PTC」といいます。)のアカウントを使用して、Pokémon GOに登録することができます。その場合、TPCIから、お客様がPTCに登録した電子メールアドレス、PTCのユーザ名、及び固有のPTCユーザIDを収集します。お客様が、お客様のPTCアカウントを、お客様のお子様に代わって登録する場合、私たちはお客様のお子様に関する個人情報も収集します。詳しい情報については、以下の「お子様のアカウント」に関する項目をご参照ください。
お子様のアカウント 当社は、TPCIが管理する検証及び同意取得プロセスを通じて、米国の児童オンラインプライバシー保護法(Children’s Online Privacy Protection Act(COPPA))及び欧州データ保護に関する法(データ保護指令を含みますが、これに限りません。)により義務付けられている親権者の同意の要件を遵守します。Pokémon GO サービス利用規約に記載されているとおり、13歳未満(EEA内においては16歳未満)のお子様、又は個人情報の処理に同意するために必要な年齢に達していないお子様(以下「お子様等」といいます。)の親権者又は法的な保護者(以下「親権者等」といいます。)は、お子様等がゲームにアクセスし、使用することができるようになる前に、PTCアカウントを通じてTPCIに登録する必要があります。親権者等は、TPCIプライバシーポリシーに従って、お子様等に関する特定の個人情報をTPCIに提供する必要があります。これらの情報のうち、当社は、TPCIから、お子様等の電子メールアドレス、及びお子様等が上記に列挙した年齢制限を超える日付のみを収集します。
米国居住者については、親権者等がPTCアカウントを登録した後、TPCIが、親権者等の社会保障番号の最初の桁と最後の桁の数字の合計、親権者等の氏名、生年月日、及び住所に関する情報を求めることによって、親権者等の身元を確認します。これらの情報をTPCIが当社と共有することはありません。TPCIは、親権者等の身元を確認次第、当該親権者等に対して、お子様等がPokémon GOにアクセスすることに同意することを求めます。親権者等が、同意取得プロセスの中で、お子様等のPokémon GOへのアクセス及びPokémon GOの使用に同意しない場合、又は親権者等の身元を確認しない場合、当社は、お子様等のPokémon GOへの登録を禁止し、当該お子様等によるゲームへのアクセス及びゲームの使用ができないようにします。
親権者等には、当社に通知することで、お子様等の個人情報のさらなる収集、使用、及び/又は開示を拒否する権利があります。親権者等は、本プライバシーポリシーの項目3に記載されるとおり、当社が、本サービスを通じて収集されたお子様等の情報を、本サービスの管理又は提供のみを目的として、第三者プロバイダに提供することについて正当な利益を有するということを理解するものとします。
他のプレイヤーとの情報共有 お客様がPokémon GOで特定の行動を実行し、ジムをキャプチャすると、お客様(又はそのお子様等)のユーザ名が、当該ジムの場所に関連して、ゲームを通じて、他のプレイヤーを含んだ公衆に共有されます。
ただ、新機能「いつでも冒険モード」に関わる内容はこの「Pokémon GOの追加プライバシー情報」部分ではなく、他のアプリも含めた箇所に書かれています。
「いつでも冒険モード」機能について
プライバシーポリシー「2. お客様に関して収集した情報とその使用方法について」セクションを読んでいくと、「当社は、お客様の同意を得た場合に限り、お客様の個人情報を以下の目的で使用します。」と情報使用に制限を設けて、以下のように今回の「いつでも冒険モード」機能について、呼び名を「フィットネスモード」として記述しています。
で、「OK」ボタンを押して承認して大丈夫なの?
情報の使用は「お客様の同意を得た場合に限る」とともに「お客様は、お客様のデバイスにおけるAppleのHealth Kit又はGoogle Fitのアプリ設定からいつでも、いかなる種類のフィットネス・アクティビティ・データへの当社によるアクセスを無効にすることができます。」との見解を述べています。
今回のプライバシーポリシーは、概ね新機能「いつでも冒険モード」に関わる内容変更が目的ということができます。この内容への承諾のステップを踏むというのがNianticの目的ということが言えそうです。
また、「ポケゴー」を楽しむユーザー側には、「OK」以外の選択肢がないのも確か。プライバシーポリシーを承認しないということは、「ポケゴー」を遊ばないということとイコールですからね。アプリを起動させっぱなしにする必要のない「どこでも冒険モード」はユーザーの望んでいたことでもあります。これからも「ポケモンGO」を楽しみたい場合には、「OK」ボタンをタップして楽しみましょう。