
バンダイナムコの最新スマホ用ゲーム「TEKKEN」。機種変更時に必要なデータ引き継ぎ方法をご紹介します。また、リセマラを考えている人はアプリの削除について注意が必要です。
TEKKENで機種変更時に必要なデータ引き継ぎ方法!リセマラの際は要注意?


カテゴリ: ゲーム,アーケード,アクション
販売元: BANDAI NAMCO Entertainment Europe – BANDAI NAMCO Entertainment Europe(サイズ: 793.64 MB)
全てのバージョンの評価: (件の評価)

データ連携する
TEKKENは、Game CenterもしくはFacebookアカウントと連携することで、データを引き継ぐことができます。実はGame Centerにログインした状態でTEKKENを開くと自動で連携されるため、何もしなくてもデータは保存されるようになっています。
もしFacebookと連携させたい場合には、以下の手順で連携してください。ただし、当記事執筆時点でFacebookアカウントに連携したデータを新しく引き継ぐ箇所が見当たらないので、Game Centerしか有効でないと考えたほうがよさそうです。
- ホーム画面左上にあるアカウントをタップします。
- Facebookのところに「接続」とあるのでここをタップし、指示に従ってログインしてください。
リセマラの際は注意
Game Centerにログインした状態でゲームをプレイすると自動で連携されると上述しましたが、これが原因でアプリを削除して再インストールしても自動でプレイデータを引き継いでしまいます。そのためもしリセマラを実施したい場合にはGame Centerからログアウトした状態で進めてください。
Game Centerは、【設定】→【Game Center】→【Game Center】のトグルボタンをOFFにすればOKです。(りせマラが終わった後はONに戻しましょう。)