
前回の記事で紹介した、ついに日本でAppleから公開された「Apple サポート」アプリ。とてもシンプルで使いやすく、デバイスの詳細を開くだけで簡単に保証期間の有無、シリアルナンバーを確認することができます。以下、その手順を紹介します。
まずはアプリを入手!


カテゴリ: ユーティリティ
販売元: iTunes K.K. – Apple(サイズ: 97.41 MB)
全てのバージョンの評価: (件の評価)

「Apple サポート」アプリで自分のiPhoneが保証期間内かどうかを確かめる方法
- アプリを入手して起動したら、Appleサポートについての説明画面が表示されます。右上にあるスキップをタップしてスキップする事も可能です。
- 最後まで説明を読んだ場合は、「はじめる」をタップして次に進みます。
- 位置情報はあとで設定することも可能なので、「後で」をタップしてスキップしてしまってもかまいません。
- AppleIDに登録されている全デバイスが表示されたら、保証期間などを確認したいデバイスをタップします。
- デバイスのサポートメニューが表示されたら、デバイス名の下にある「製品の詳細」をタップします。
- ここで、選択したデバイスの保証期間内の有無を確認することができます。
シリアルナンバーを確認する方法
シリアルナンバーは、保証期間内の有無のすぐ下に記載されています。こちらの方法でも確認することができますが、アプリで確認する方が簡単で便利ですね。
