「絵文字」はgoogleで検索できるのか。
ニコニコマークを使ってやってみた結果がこれ。
ちゃんと検索できる!(ちなみに、使っているのはMac。iPhoneやiPadでも同じ、はず)。
しかも、画像検索結果というところをよく見ると、ニコニコマークと似た画像が出てくる。「類似画像検索」までしてくれる???
と思って、それぞれの写真のリンク先を見ると、どのページにもニコニコマークが使われていた。早とちりでした。残念 !!
ただし、これは絵文字1文字で検索する場合で、
のように、文字の途中に絵文字を入れて検索しても無視される。その証拠に、絵文字を入れて検索しても、絵文字を入れないで検索しても、検索件数は約314,000件と変わらない。
疑っている人のために「アキラ100%」でもやってみた(しつこい!)。
「アキラ100」でも、「%」を入れて「アキラ100%」でも、検索された件数は約684,000件と変わらない。
<今回のまとめ>
・当たり前だけど、絵文字は特殊文字の一つとしてgoogle検索では扱われている。
・google検索では記号や特殊文字は無視されると言われているけど、それは「アキラ100%」のように文字列の中に使われた場合だけ、
だったのね。