
キャラクターを引っ張るだけの簡単操作で遊べるスマホゲーム、「グラフィティスマッシュ(グラスマ)」。機種変更時に大切な、アカウント連携によるデータ引き継ぎ方法をご紹介します。
グラフィティスマッシュ(グラスマ)機種変更時のデータ引き継ぎ方法!アカウント連携


カテゴリ: ゲーム,ロールプレイング,アクション
販売元: BANDAI NAMCO Online Inc. – BANDAI NAMCO Online Inc.(サイズ: 84.01 MB)
全てのバージョンの評価: (件の評価)

引き継ぎのための設定を行ないます。まず、右上の「メニュー」を開きます。

「オプション」を開きます。

「アカウント連携/バックアップ」を選択し、「はい」を選択します。


グラスマは連携したアカウントにバックアップデータを保存します。グラスマIDもしくはTwitterのアカウントと連携できます。既にグラスマIDを持っている方は「ログインして連携」を。グラスマIDを作成する人は「アカウントを作成して連携」を。Twitterで連携する人は、「Twitterで連携」を選択し、Twitterのユーザー名とパスワードを入力して連携します。

バックアップするかどうかの確認画面が表示されるので、「許可」をタップします。

アカウント連携が完了しました。

新しい端末にアプリをインストールしたら、タイトル画面下にある「アカウント連携」を開きます。

「はい」を選択します。

先程データを引き継いだ方法を選択して、それぞれログインすれば引き継ぎができます。
