
Apple Payを使用している方は、Suicaやクレジットカードなど複数枚登録している方も多いはず。例えばSuicaのように電車に乗る際など使用頻度が高いカードに関しては、使うたびにいちいちiPhoneをロック解除して認証して、というのは中々面倒くさいですよね。でも「エクスプレスカード」にSuicaを登録しておけば、認証なしでスリープ画面のまま使用できるようになります!
iPhone XのApple Payで認証なしにSuicaを使う方法!
エクスプレスに登録してスリープ画面のまま改札を通過する
Apple Payを認証なし、スリープ画面のまま使用するには、「エクスプレスカード」というところにSuicaを設定する必要があります。「設定」を開き、「WalletとApple Pay」を開きます。

「エクスプレスカード」を開きます。

ここでSuicaを登録すればOK。

これで、スリープ画面のままSuicaを使って買物や電車の乗り降りに使うことができます。
また、メインカードをよく使うカードで設定しておけば、サイドボタンをダブルクリックしてApple Payを起動させた際に最初にでてくるカードになるので、起動から認証までがスムーズになります。


こちらもチェック!