
普段はログインしたままで問題ないけれども、パスワードを忘れたときなどに必要となってくる操作がログアウト。今回はインスタでのログアウト方法をご紹介します。
インスタのログアウト方法
自分のアカウントからログアウトする
- まず、マイページの右上にある歯車マークをタップ。
- オプションの一番下にある、○○からログアウト(○○はID)をタップ。
- Instagramからログアウトしますか?とでてくるので、ログアウトをタップ。これでログアウト完了です。ログアウトするのにパスワード入力等はありません。
再度ログインする場合には、IDもしくは登録しているメールアドレスとパスワードを入力すればOKです。
例えば誰かに自分のスマホを貸したり、誰かがあなたのスマホに簡単に触れることができる、といった場面などがあった場合にはログアウトは一番有効なセキュリティかもしれません。(もちろんスマホ本体にパスコードを設定している場合には当てはまらないかもしれませんが。)IDだけではログインできないので、友人同士で悪戯されるなどの心配もありませんね。