Mozillaは本日11月16日、Android向け正式版「Firefox 50.0」をリリースしました。また、Windows、Mac、Linuxなどデスクトップ版も同時にリリースしています。

Android版「Firefox 50.0」では、プレーヤーのオーバーレイ表示によりHLS形式の動画再生に対応しました。また、ユーザーインタフェースを改善し、最近使用したタブと履歴を同じパネルにまとめることでシンプルなUIとなっています。
Android版Firefox 50の変更点
新機能
- プレーヤーをオーバーレイ表示することで、HLS 形式の動画再生に対応しました
変更
- 最近使用したタブと、履歴を同じパネルにまとめることで、ユーザーインタフェースをよりシンプルにしました
Android版「Firefox 50.0」はFirefox.comページからダウンロードできます。また、既存のすべてのユーザーは自動的にアップグレードすることが出来ます。
Mozillaは、6〜8週間隔で新しいFirefoxのバージョンをリリースしています。次のバージョン「Firefox 51」は来年2017年1月24日(火)の予定です。
The following two tabs change content below.

ガジェット好きなオヤジです。iPhoneやMac・PCを使っていて、ふとしたときに感じた疑問なんかを自分なりに解決した記事を書いていきます。また、時には楽しい動画なんかもアップしていくつもりです。どうぞよろしく!

最新記事 by eswai (全て見る)
- 「Google ドライブ – 安全なオンライン ストレージ 4.2020.23200」iOS向け最新版をリリース。 - 2020年6月13日
- 「モンスターストライク 17.1.1」iOS向け最新版をリリース。 - 2020年6月11日
- 「Google カレンダー 2.140.0」iOS向け最新版をリリース。 - 2020年3月30日