0 / 140

【台南・台北旅行】”うふふ台南・台北旅行”と”すいすい個人手配”の全貌

先日(2017.4.21〜23)、台湾旅行に行ってきました。
台湾旅行は3回目、今回は台南と台北、2つの街を訪ねてしまった。
そう、台湾の中を旅行しちゃったんです。

真夏のような台南で、南国フルーツ盛り合わせのワッフル食べたり、

tainan fruit&waffle

台北の夜市で手のひらより大きいからあげを食べてみたり、

taipei yoichi fried chicken

そりゃあもう、想い出してはむふふと(他人から見て)気持ち悪く笑ってしまうほど楽しい旅!

そうそう、2都市を訪問したので、台湾の新幹線にも乗っちゃいました。こんなやつです。

tainan shinkansen

いいでしょ?

個人手配の旅行って高い?

これっていわゆる旅行会社の「周遊ツアー」とかではではなく、航空券とホテルを自分で予約した個人手配の旅行。
友人たちにその話をしたら、「えーっ、海外なのにツアーじゃないなんて無理。それに、高いでしょ?」と何人もの人に言われてしまった。
そのリアクションにびっくりした私は、このことをブログに書いておこうと思ったのでした。

こちらもチェック!

実際、個人手配の旅行は、特に高くもないし、それどころか安くなることも多々あります。
旅行会社の宣伝のための超格安ツアーや、直前の売れ残り投げ売りツアーじゃなければ、十分値段的に張り合える。
それどころか、同じ料金を出すならば、内容は自分好みで快適なものになります。えっへん。(偉そう)
そんな個人手配旅行の良さやノウハウをポロポロっと紹介してしまいます。

海外旅行は今までに12回、そのうち個人手配での旅行は6回。
最初の頃は旅行会社のツアーでしたが、ここ数年はまったく使っていません。
(まぁ、ツアーといっても、もともと「飛行機とホテルだけ」というツアーだったんだけど)

旅行の手配は全て家の中で、パソコンやスマホのみで予約完了。
もう旅行会社に出向く気にはなりませんてば。
あなたも、これを読んだら、「次は個人手配でいくぞ」っていう気になること間違いなし……かも。(気は弱い)

それはさておき、台湾旅行は楽しい

今回は3回目の台湾旅行でしたが、もう、帰ってきたそばから、また行きたいと思ってしまった。

台湾は、一番初めに海外旅行をする人にも、リピーターにも、とても心地よくいける場所であることは間違いないと思います。
食べ物がおいしいのは有名だし、
街は近代的、でもちょっとノスタルジックな感じもある。

tainan cafe 18uchaya

見所も多いし、交通の不便さもない。治安もマル。
親日的な人が多いので、あまり不愉快な思いもしませんし。
日本語も通じるところが多いですからね。
なんていうか、海外旅行としてのハードルが低いんですよね。

じつは、私は自分で言うのもナンですが、根性なしで体力なしです。
それに、厳しい気候もダメだし、衛生上問題がありそうな場所も、そして虫もダメ。
あんまりウルサイところも嫌いだし……

なるたけ安全に、苦労しないで、でもその土地を味わってみたい、というお気楽欲張り旅行が好きな私の「うふふ台湾旅行」および「それを実現するためのノウハウ」は、きっと似たようなヒト(いっぱいいると踏んでいる)の役に立つと思います。

taipei museum of contemporary art

さて、目次がわりに、その旅の全貌(きゃーっ)を書いときました。
ぜひ扉を開けてみてください。(コワくないからね)
いくつかのパートに分かれているので、もう好きなところから入っちゃってください。
どうぞ!(って、記事書いた順にリンク貼って入れるようにします。全貌が明らかになるまでには時間がかかるかも……。スミマセン)

うふふ台湾旅行とすいすい個人手配旅行の全貌

1の扉 旅の準備はお早めに

  • 個人手配旅行は高い? Noooo!!
  • 足(航空券)を予約すると「行くぞ」の気持ちになる
  • ホテル選びは、口コミサイトを参考に
  • その他の準備いろいろ(保険、気候、ペット、機内セット、駐車場など)
  • 今回の旅行代金

2の扉 羽田から台北、そして台南へ(2017.4.21~22)

3の扉 台北再び(2017.4.22~23)

4の扉 台湾旅行で私は考えた

tainan shouchii
The following two tabs change content below.
こんにちは〜、snowflowerです。 基本的に動くのも面倒臭いのも嫌いなのに、旅行は好き。 超寒がりなのに「オーロラをこの目で見る」ことと、山登りどころかハイキングもイヤなのに「キラウエア火山の火口を見に行く」というのが夢。 IT記事がいっぱいのこのサイトに、なんとなく場違い?感をただよわせつつ、ぼちぼち書かせていただきます。 どうぞよろしく!

つぶやき

Facebookのコメント

この記事へのコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です